人気ブログランキング | 話題のタグを見る
とびら 3
とびら 3_b0190075_2251972.jpg

3回目の奈良でのフォトレッスンは、
野菜をテーマにした宿題写真のプレゼン&発表と、
ホワイトバランスと露出補正について、いろんな写真家さんの紹介など...
比較的取っつきやすい感じで、一安心(o^^o)

ちなみに発表した宿題写真達は↑の6枚です。
野菜というテーマを聞いて、まず思い浮かべたのは...
母が近所の畑を借りて作っている、家庭菜園の野菜達です。
不格好だけど、オシャレに演出してみたい。
まさに憧れは...おこがましいけど、某マヨネーズCMみたいなテイストです♪

前回のレッスン終了後から、色々演出方法を考えました。
週末ぐらいしか、写真を撮れる時間は作れそうになかったので
非常に忙しい毎日の疲れを癒やす間もなく、頑張って撮りました(笑)
物撮りではほとんど使用してなかった三脚も使って、
しっかりピントをあわせたつもりだけど...PC画面で仕上がり具合を見ると
ピントの甘さに愕然としたり、頭の中で思うように描いていた色合いや
構図具合がなかなか作れなくて、四苦八苦でした(--;)
正直いって、かなり苦痛でしんどかったですね(笑)

野菜のみずみずしさ(シズル感)を出すには、演出も必要。
冷たいモノは冷たく、温かいモノは温かく撮る。
頭ではわかっているのだけど、いざ実践!!となると、
色々準備が必要であり、もたもたしてると温かいモノは冷めてしまい
冷たいモノはぬるくなってくる...シンプルな構図を考え
ファインダーの四隅に注意して、撮りたい写真のイメージを
より明確にしていないと、撮れないものだなぁ~と、感じました。
まだまだ私は、準備や撮りたいイメージがハッキリ作れていないと、反省です(--;)

とびら 3_b0190075_14503827.jpg

宿題発表の後は...
お口直しの?!ホワイトバランス(WB)のご説明。

ホワイトバランスとは...
色温度の異なる光源状態でも、白を正確に白く映し出すように補正する機能
一定の色基準(18%グレーを適正露出の基準とする)を基にして、
デジタルカメラ内蔵の画像処理プロセッサが判断し、
適正な色を出すようにする機能のこと。
(写真教室テキストより抜粋)

↑の写真はカメラに内蔵されてるプリセットモードごとで
写真を撮ってみました。
左上のオートは → カメラ任せ・正しい白色を表現
右上の曇天は → やや赤みをプラス
左下の日陰は → 強く赤みをプラス・青みを抑える
右下の電球は → 強く青みをプラス・赤みを抑える
(写真教室テキストより抜粋)

写真で撮ってみると、一目瞭然ですね。
では、どういうときに使うのか?
私がよくするのは、雨の日のしっとり感を演出したい時に
WBを電球モードにしたりします。
後は...より青さを強調したい空の写真でも、使ったりします。
でもあまり多用し過ぎると、不自然さを与えるのでご注意を...
赤い夕日を撮るときには、曇天もしくは日陰モードにすると
夕日の赤さがより強調されて、ドラマティックな写真に仕上がりますよ♪
色々設定を変えてみて、自分好みの色合いを写真にプラスできれば
さらに写真に見え方が変わってきますね。

続いては、露出補正について。
同じ光の条件下で、
白い背景に白いモノを黒い背景に黒いモノを置いて撮影したら、
白くもなく黒くもなく中間の明るさ「グレー」になります。
画面に白が占める割合の多い被写体は「明るすぎる」と判断して暗く補正し
逆に黒が占める割合の多い被写体は「暗すぎる」と判断して明るく補正してしまうから
どちらの場合も中間色である「グレー」に写ってしまいます。
優秀はデジタルカメラでも、このような状況は苦手のようです。

この露出の失敗を回避する方法として「露出補正」という機能を搭載してます。
使い方は...
カメラの露出補正の数値を変えること。
白い(明るい)被写体には「プラス補正」を
黒い(暗い)被写体には「マイナス補正」するだけです。
ダイヤルを回して手軽に使えるので、プラスやマイナスと色々使ってみてください。
露出補正の、この他の使い方としては
明るめのハイキー表現(プラス側)にしたいときや
暗めのローキー表現(マイナス側)にしたいときなど...
あえて適正露出からずらして設定したりするのも、
写真の表現方法の1つでしょうね。

講義はそれぐらいで、次回の宿題
テーマは...

好きという言葉を使わないで、好きを表現する
(by T先生の言葉)

4枚の組み写真で、愛を表現する。
写真家さんの写真集が長編小説なら、
組み写真は...短編小説・エッセイのようなモノとか...
個性のある自分自身を表現する。
うわぁ~むっ...難しい~(--;)

自然に対する愛
モノに対する愛
ペットに対する愛
家族に対する愛
愛の形は人ぞれぞれ...
まずは、頭の中で自分自身の愛のイメージを膨らましてみる。
それに沿って、色々準備に演出を考えて...
あぁ~テーマが壮大すぎて、写真が撮れるかかなり不安です(--;)
私の愛の表現写真に...こうご期待!!(笑)
by bluefish-photo | 2010-06-20 16:29 | フォトレッスン
<< もう7月ですねぇ... 梅雨とグチとついてない1日 >>